サイトマップ
HOME > 看護医療最新ニュース > 新出生前診断などをテーマに、母子保健講習会
2012年度母子保健講習会が、「子ども支援日本医師会宣言の実現を目指して-7」をメーンテーマとして、2013年2月17日に日本医師会館大講堂で開催された。
午前は、二題の講演が行われた。講演(一)「出生前診断の新たな展開とその課題」、講演(二)「わが国の生殖医療の未来に求めるもの」。午後は、「小児保健法をめぐって」をテーマにシンポジウムが行われた。
くわしくは日医NEWSでご覧ください。
第114回看護師国家試験
おつかれさま!NHKドキュメント72時間 『密着!巨大病院の引っ越し』
看護学校は文系?理系?
敏塾の指導料お支払いには銀行振込だけではなく・クレジットカード決済も利用できます。カード決済をご希望される方にはメール請求書をお送りします。お手持ちのパソコンやスマホ、タブレットで24時間どこでもキャッシュレス決済が可能ですので外出不要で便利です。一括、分割、月謝等、お支払方法についてもご相談ください。
「Nursing Now」は看護職への関心を深め、地位を向上することにより、人々の健康の向上に貢献することを目的に展開されている世界的なキャンペーンです。2020年は「看護の日・看護週間」制定30周年および近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの生誕200年です。