合格率アップの勉強法 - 社会人入試

敏塾の勉強法(例6)めげるな。工夫せよ。

課題をやってもらって、
うまくできないときに、めげたり、へこんだり、
受験生は毎日がショックの連続です。

そんなときに指導する上で
気をつけているのが、その受験生が自分の意志で
「工夫」できるようにサポートすることです。

学生が教わったことしかできないのなら、
その教育は失敗です。
教師はずっとそばにいてあげられないのですから。

でも、もし、学生が自分で「うまくできる」方法を
工夫し始めたとしたら、
それは大成功です。

敏塾の塾生を私は尊敬しています。
ある塾生は、教わったことをもとに
新しいノート術をやっていました。
ある塾生は、家族を巻き込んで、自分のアイデアをまとめる
方法を開発していました。
ある塾生は、ビデオ録画をしながら、当日と同じ服装で
敏塾の指導を受けるというすばらしい工夫をしていました。
ある塾生は、敏塾の課題が来た時点で、まずコピーをとって
反復練習を容易にするファイルを自分で作っていました。
ある塾生は、緊張を和らげ、リフレッシュする画期的な方法を
創造していました。

あなたは、何を始めるのでしょうか。
その工夫が、あなたの学力を上げていくのです。
そして、そういう人が看護医療に進めば、日本の医療現場は
どんどん変わっていくだろうと思うのです。

資料請求

まえのページ
つぎのページ

▲ このページのトップへ