サイトマップ
HOME > か行の看護学校の話題 > 鹿児島大学/医学部が東京慈恵会医科大学と連携協定・・・明治の英国人校長で縁
鹿児島大学の医学部は2018年11月12日、東京慈恵会医科大学と包括的連携協定を締結しました。
東京慈恵会医科大学の創設者が鹿児島大学 医学部の前身である島津藩医学校で英国人校長、ウィリアム・ウィリスに学ぶなど鹿児島大学と東京慈恵会医科大学は関係が深く、ともに英国式西洋医学をルーツとしています。離島医療のフィールドワークなど臨床分野のほか、シンポジウムの開催など研究分野でも協力する予定です。
くわしくは日本経済新聞でご覧ください。
東京医療保健大学/看護学科が「健康フェスタ 2019」に参加
新潟県立看護大学/看護師の就職・復職を応援・・・新潟日報社が主催
医療功労賞に、金沢の臨床検査技師/石川
2月8日(金)より入塾相談スタート。通常業務再開します。
看護学校に合格して、来春は貴方が「合格者の声」を書きませんか?
桜を見ながら「出会い」を考える。